ロードバイクの始め方。自転車屋さんに行く前に知っておくべき基本の”キ”!!

ロードバイクに乗り(始め)たい!と思っていても、周りに乗っている人がいないと敷居が高かったりしますね。機材やパーツが沢山並んでいる専門店も何か入りづらいですし😥

乗り始める前後に自分が思っていたことや疑問に感じたことを振り返ってみたいと思います。今悩んでいる人たちの一助になれば幸いです。

ロードバイク

Left Caption
専門店も怖くないですよ。お店で聞けば色々と教えてくれますよ。(知ったかぶりはやめましょう、すぐバレます😅)

そもそも「ロードバイク」って?

ざっくり言うと、公道(舗装路)をより早く走るために設計された自転車です。年配の人はロードレーサーと呼ぶことも(意味する物は同じ)。

有名なツール・ド・フランス」で選手が乗っているのが正にロードバイク(彼らのは超高級モデルですが)です。

ちなみに所謂「ママチャリ」と比べて、軽量であること、タイヤが細いこと、組みつけられるコンポーネント(変速ギアやブレーキなど)が高速走行を前提にした高性能なものであることなどが特長といえます。

絶対ではないですが、多くの場合ハンドルがドロップハンドル(下にグニャッとバナナ型(笑)の下ハンドルが付いている)のもポイントでしょうか。

[caption id="attachment_650" align="alignnone" width="150"]ドロップハンドル ドロップハンドル[/caption]

ちなみに外見は似ていますが、競輪選手が使っている自転車はピスト(バイク)とかトラックレーサーとか呼ばれる別物です。混同している人も多いですが😟こちらは原則変速ギアがなく、かつ競技用のものはブレーキが付いていないので、公道走行できない場合がありますのでご注意を。

で、予算はお幾らくらい?

お金

気になる疑問ですよね。

答えは「物による!」なのですが、それだと何の意味もないので少し補足します。

ロードバイク自体は、新品で探すとしたら本体10万円~120万円😳位です。それに、日常使いに必要なヘルメット、ライト、鍵、シューズなど小物代として2万円程掛かります。

実際乗り始めるのに12万円位が一般的な下限予算ということになります。「見た目がロードバイクであれば良い」的な考えだと、もっと安くなると思いますが、あまりお勧めしません(詳しくは別機会に。)

どうしても、上記予算が工面できないということであれば、ロードバイクではなく、クロスバイクを検討したり、中古品を探すのも一つの方法です。素人が思うほど、ハイエンド最新バイクとそうしたバイクの性能に違いはありません(インプレだと、最新モデルは旧モデルの3倍速い!みたいな印象を持ちますが、それは絶対無いです。)

どうやってメンテナンスしていくの?

ロードバイクは非常に繊細な乗り物です。まず屋内保管が基本です。一般的な自転車と比べて、より早く、より長距離を移動するので、ちょっとした不具合が「重大な事故」につながる可能性があります。

中級者以上で、(巡航)時速35キロ以上、(最高速度)時速50キロ以上にもなります。丈夫なプロテクターも、エアバックもない中で、万が一部品が引っかかったり、脱落したら、どうなるか想像できると思います。

乗るたびにタイヤの空気圧をチェックしたり、ハンドルその他がガタついていないか確認するのは基本。

パーツの消耗度合いも把握して、必要に応じて交換する必要があります。ちなみに主な消耗パーツとしては

チェーン、タイヤ(+チューブ)、スプロケット(後輪についている歯車)、プーリー(リア変速装置の歯車)

などがあります。各々1000円~5000円位(お店にお願いする場合は別途工賃)ですが、年間のメンテナンス代として、最低1、2万円位(大きな不具合や事故がない前提です)は見ておく必要があります。

決しお金の掛からない趣味とはいえませんが、それでも多くの人を魅了している趣味でもあります。ちなみにロードバイク乗り特有の節約術なんかもあります😉

プロに任せるしかないメンテナンスもありますが、出先でのトラブルに対処するためにも、簡単な点検整備は自分でできるようになりたいですね。

ネガティブな要素も書いてしまいましたが、ロードバイクに興味を持ってもらったら嬉しいです。郊外をロードバイクで走るするのは爽快で、凄く楽しいですよ😍